2011年8月5日金曜日

A-Bike City が届きました


愛用していたブリヂストンサイクルの折り畳み自転車「スニーカーシティ」が色々と不具合が出てきたので・・・遊び用にイギリスのクライブ・シンクレアが発明した「A-Bike City」を購入しました。これは「A-Bike」や「A-Bike Plus」の後継モデルで、日本では並行輸入しか無さそうです。ホイールはインチアップされているので前モデルより重量は少し重くなっています。



↓ 慣れれば10-20秒で ↓


うん。なかなかの手軽さです。
さすが、欧州人の設計です。サドルの位置は高いです(笑)

組み立て直後に走ってみましたが・・・ふらつきます。

その後、規定空気圧6.2Bar+αの空気を入れてトライです。
うん、なかなか良い。エアポンプの保持は必須ですねえ。

組立てによる連結箇所が多いので、それらの遊びがあります。
それと、後ろ荷重が多いでしょうから、出来るだけ全景の方が良いでしょうね。
ホイールベースが短いからハンドルはよくブレますので慣れは必要ですね。

本当にコンパクトで軽くなりますから、持ち運びは素晴らしく便利です。
クルマはもちろん、電車・バス・タクシー、それにバイクや自転車に積むのだって平気でしょう。使い方次第で無限に使い道が広がります。

うーん、楽しみ〜♪

0 件のコメント:

コメントを投稿