2011年11月3日木曜日
au iPhone4S 買いました!
< au iPhone4S 購入>
私は2009年1月に ソフトバンク( Softbank ) iPhone3GS を所有していたのですが、 iPhone4 が登場した時はグッと堪えたものの、au からも iPhone4S が契約出来るようになりましたので、色々と検討した結果、au にて iPhone4S をゲットしました。
Softbank 回線は W-CDMA 、 au 回線は CDMA2000 であり、Softbank と違い au は通話とデータ通信が同時に行えない為、例えば「マップ」アプリで場所を調べながら通話するような事は出来ません。対戦ゲームなどをやっていてもプレー中に電話が掛かってくると一旦ネットワークを遮断する事になり、途中で終える羽目になってしまいます。 iPhone の売りの一つである FaceTime や iMessage にも非対応となってます。 SMS は可能ですが、 MMS は現在のところ非対応となっています。
それら新機能は魅力的ですが、実際に iPhone3GS を使っていましたが、通話とデータ通信を同時に使いたい時などあまりありませんでした。それより、 Softbank キャリアは地方や山間部に行った時に圏外になる事が多く、都市部でも iPhone 契約者数の増加によるのでしょう、トラフィックが混んでいて通信が極端に遅いというデメリットを感じる事も多かったので、サブ機として au ガラケーも保有していましたので、このガラケーを(ポイントも使いつつ)機種変更した訳ですから良かったと思っております。
実際には端末の性能差はありますが、 4S ( au )と 3GS ( Softbank )を都内で持ち歩いて通信速度を計測してみましたが、 Softbank より au の速度が速い場合の方が多く、電波の繋がり易さでは au が圧倒的に勝っています。( Softbank が 800MHz の認可を受ければ変わってくるかも知れませんが、 iPhone4S の登場により性能面で優れる Softbank での契約者も増加するでしょうから、最終的にはどうなるんでしょうか?)
使ってみた感想ですが、とてもスムーズになり画面もとても綺麗です。大事に使って行きますね。携帯電話番号とメールアドレスを教えるのが面倒くさいですけどねえ。
<KDDI 公衆無線LANご利用お試しキャンペーン>
PCから wi2 のサイトで登録を済ますと期間無料のWiFiスポットが利用出来るようです。
登録:
投稿 (Atom)